余裕のある男とは?余裕のある男になる方法。

「余裕のある人が好き」


女性の口から一度は聞いたことがある言葉だ。


実際に、男が見ても余裕のある男というのは憧れる。

ゆったりしていて落ち着きがある。
その一方で頼れる男らしさを持っている。

自分も余裕のある男になりたいと思ったことはあるはずだ。


では余裕があるとはどういうことなのか?


「余裕」という言葉を因数分解してみる。

余裕とは選択肢の多さと結果を求めないこと



我れは余裕をこう定義する。

「余裕がある」
とは選択肢の多さと、

結果に執着しないこと。


余裕がない男の例を考えてほしい。

余裕がない例

・LINEで返事がないのにまた連絡する
・何としてもホテル、家に連れて行こうとごねる
・予定していたお店が混んでいたとき慌てる
・しつこくデートに誘う


女性が嫌いな言動がつまっている。

たくさんの選択肢を持て



上記に挙げた例は全てが
選択肢のなさと結果への執着によって生じている



選択肢、つまり他の女がいればその人への執着はなくなる。


別に今日この人と結ばれなくてもどっちでもいい。
他にいい女はいくらでもいる。


女性はモテる男が好きである。
生物学的に多産性、つまりたくさんの精子をばら撒き
後世まで遺伝子を残せるであろう男が好きなのだ。


選択肢が多く余裕のある男から
多産性を感じるのだ。


あぁ、モテそうだな。。。
他にいくらでもモテて女の人がいるんだろうな。。

女性は追いかけたくなる。



選択肢というのは別に浮気しろとか
他の女とやりまくれと言っているのではない。


他に熱中できる趣味でもなんでもいい。
好きな自分でいられる時間をたくさん持つことが大事だ。


今日この子と過ごせなくても
帰っていい映画みよー。
帰ってジム行こー。

など。



その女の子と過ごせなくても
代わりにいい時間がモテるのであれば、
結果への執着がなくなり自然と体全体から余裕が生まれる。



どうか恋愛においても仕事においても
複数の選択肢、プランBを持って結果に執着せず
余裕のある男になろう。


読んでくれてありがとう。